皆さまへのお知らせ

いつも「365 STORY KAGOSHIMA」投稿をご覧いただき、ありがとうございます。
このたび、令和6年 3月31日をもちまして、特設サイト「365 STORY KAGOSHIMA」https://365story-kagoshima.jp/)は閉鎖いたします。
閉鎖後は、上記サイトは閲覧できませんのでご了承ください。
なお、特設サイトに掲載しておりました各エリアのよかとこや、皆さまからの投稿等につきましては、鹿児島県観光サイト「かごしまの旅 」内に作成した特集ページhttps://www.kagoshima-kankou.com/feature/365story-kagoshima)で公開しておりますので、4月1日以降はこちらをご覧ください。

今日はどこ行く?

鹿児島を旅しよう

2
  • 365storyカレンダー
  • 2

    March

    3

    4
  • 仕事終わりの帰り道綺麗な夕陽に癒されました今日も一日ありがとうそう思わせてくれました。

  • 桜の綺麗な時期と言うことで、混んでない穴場がないかと思い来ました。桜も綺麗に咲いていて、川には水鳥もいて、とても良いところでした。遊具もかっぱさんもたくさんいて、とても楽しめました。

  • 昨年、天気に恵まれず見に行く頃には、梅のシーズンは終了してました。今年は、なんとか見に行くことができたのですが、天気は曇り空。しかし、この天候こそが梅の良さを引き出してくれました✌️✨

  • いちき串木野市の羽島あまり知られていないところですが、綺麗な海です!夕方は夕日も綺麗です!

  • 長女の小学校入学を記念して朝早くに家族でお弁当を持ってお花見がてら写真を撮りに行きました。菜の花がとてもきれいでした。

  • 今年初めて藤川天神を知り、行ってみて感動しました。梅の香りに包まれて幸せな気持ちになりました。メジロが沢山いて可愛かったです。

  • お誕生日を素敵なところでお祝いしてもらいました。霧島から桜島と夕陽を眺めながら、お風呂上りのクラフトビール。たまには贅沢もいいね。

  • 藤川天神まで娘とドライブ⁡土日は人が多いと聞いてたから平日に行ったのに⁡平日も多いじゃん⁡お弁当広げてる方もいっぱい⁡桜もいいけど、梅もいいね⁡梅ヶ枝餅をお土産に買って帰りました

  • プチ旅行で薩摩川内市の『とうごう五色親水公園』に立ち寄った際、グーグルマップで近くに『紅梅のしだれ梅』があると知り行ってみました。梅のピンクと菜の花の黄色と竹林の緑と空の青のコントラストが最高でした。周りに人も居らずとっておきの穴場を見つけたと嬉しくなりました。

  • 桜の名所、忠元公園に初めて行った時の写真です。青い空と桜がとても綺麗でした。

  • 駐車場から滝まで川沿いを整備された歩道を1キロ程歩くとコバルトブルーの水が見えてきます。

  • 地元の人でもほとんど行くことのない奄美大島のはずれの地域。天気が良いと徳之島が見えます

  • さつま町でも指折りの桜スポットの永野駅跡。線路の分岐と桜吹雪が別れの季節にマッチした写真になりました。

  • 標高1000mを超える紫尾山の頂きまでは、下界の音は辿り着けず。静寂の中、ただ街の灯りが鮮やか。

  • ⿅児島のマリンポートにQUANTHM OF THE SEASが初寄港した⽇。船舶代理店に⼊って間も無いころ、右も左も分からないままとにかくバタバタと⼿配した⽇々が懐かしい( ¯꒳¯ )ᐝ⿅児島に昔のように客船が戻ってくるのはいつになる事やら。。。

  • 私達夫婦の結婚30周年記念にどこかに旅しよう‥で何故かポッと浮かんだ「甑島」 そこの港の観光案内所で親切にいろいろ教えて頂きました。そして、夜は 紹介してもらった店のひとつに食事をしに行くと、その方もご夫婦で来られてました。記念日ということでビールまでご馳走になり、とても楽しい1日を過ごしました。翌日もギリギリまで島をドライブし、フェリーに乗り込んだところ、呼び出しのアナウンス。‥なんと思いがけず、彼女が港からテープでお見送りしてくれたのです!あの映画とかでしか見たことのない港でテープのお見送り、初体験です!もう感動でした。しかも通りすがりのお巡りさんやレンタカーやさん‥までも手を振って見送ってくれました。また カノコユリが咲く頃、甑島に行きたいなぁ。 美しい景色と人の温かさが心に沁みる 私達の30周年の素敵な想い出となりました。

  • 家族で、カヌー体験をしました!メヒルギとオヒルギの森の中を漕いでいき幻想的な風景の中で撮影した1枚です!

  • 朝駆け登山で霧島へ。あいにく天気でこの日は朝日が拝めませんでしたが、寒風が吹き荒れる霧島を体感できました。朝日を拝むためにリベンジするぞー!

  • ユニバーサルツーリズムを通して、”障がいのあるひともないひとも、多様なひとが観光に訪れる場所でありたい”と、がんばる南さつま市の人たちに会いに、鹿児島市の「南さつま応援チーム」が、訪ねたときの1枚。おいしいモジョカフェのオムライスを食べ、万世特攻平和祈念館でともに祈り、サンセットブリッジで、雄大な景色を眺めました。車いすのひとも、義足のひとも、おとなも子どもも、一緒にみんなで、楽しいひとときを過ごしました。

  • 重富海岸でのイベントでの1枚干潟が綺麗で子供たちも大喜びでした!

  • 大好きな祖父は,志布志で肉牛の畜産業を営んでいます.生後1ヶ月の頃から手伝いのために牛小屋に一緒に連れて行くことが多く,いつしか牛のことが大好きになりました.祖父の家に帰省する度に牛の餌やりの手伝いをしています.3歳になる頃には,1人で子牛に愛情たっぷりミルクを飲ませらるようになりました

  • 道の駅桜島での一枚。初めて見た大きい大根。どんなお料理に合うのか?どんな味がするのか?一度食べてみたい。

  • 茶畑の地霧幻想的な夜明けでした。

  • 静岡県からの家族旅行。70代の両親が桜の木の下で桜島ん眺めながら、佐賀県から高校の修学旅行で来た時のことを懐かしそうに話してました。

  • 命を考える旅と称して、一度は訪ねたいと思っていた特効平和会館に、2013年3月25日に伺いました。この時は路線バスを利用しましたが「知覧」という行き先表示を見ただけで熱いものがこみ上げて来たのを思い出します。そして2019年3月25日にはレンタカーで、多くの特攻機が飛び立った飛行場跡地を一望できる場所を訪ねました。その地にあったのがこのポスト。平和を願う多くの方の希望が届くことでしょう。

  • 桜が今年も咲きました。桜の向こうでは、春の高校野球の歓声が聞こえます。

  • 福岡から湧水町へ家族で移住して間もなくの頃、家の近所の池平公園で撮影しました。これから始まる新生活への、期待と不安を愛犬の凛(りん)も感じ取っているかのような1枚です。

  • まるでヨーロッパ、アルプスのような風景に目を奪われました。

  • 初めて行った桜の名所。あいにくの天気でしたが、それでも満開の桜はとても綺麗で感動しました。

  • 甲突川沿いの春の木市にて誰も撮影してなさそうなパネルでパシャリ😄

  • 地元鹿児島に戻って働くことになり、今が引越しの手伝いに来てくれた。ついでに少し足を伸ばして指宿まで。ずっと気になっていた、釜蓋神社に行って、葢乗せチャレンジ!!今年度は地元でがんばるぞーとお祈りしながら無事成功!風が大敵なので、弱まったタイミングを見計らってやってみてくださいね!

4
  • ※皆さまに応募いただいた内容を反映しています。
  • ※各日付1枚目の投稿は、日めくりカレンダー(紙)に採用されたものです。
  • ※日めくりカレンダー(紙)は採用された365名様にお配りしています。(非売品)
3
  • 365storyカレンダー
  • 3

    April

    4

    5
  • 観光列車「指宿のたまて箱」に往復乗車。モノトーンの落ち着いた外観ですが、車内はカラフルな世界でした。木目を基調としているので、とても温もりがあって居心地が良かったです。到着すると、玉手箱のようにシュー💨っと蒸気が上がる演出が面白かった!あいにくの天候だったので、外観写真がイマイチ映えないのが残念😂(笑)

  • 母の実家の鹿児島へ行った際の、娘とそのはとことの1枚。何度も鹿児島には行ったことがあるけれど、初めて行った霧島神宮。国宝というだけあり、荘厳な空気と鳥居の大きさを感じる1枚です。

  • 旧暦の3月3日に新生児の無病息災を願い、赤ちゃんにワラジを履かせて海に足をつけます。服装と荒波が見事にマッチし、将来は演歌が似合う男になりそうです。

  • 親戚の皆で霧島ヶ丘のバラ園に行ったときの写真です。幻想的な風景で子供達も雨に濡れながらも大はしゃぎ。きれいな花にも癒されながら美味しいバラのソフトクリームもいただきました。

  • 仕事の関係で鹿児島に2020年1月から1年間暮らしました。コロナが蔓延し始め、慣れない環境で不安が増す中、桜島の力強さに励まされました。鹿児島を離れた今でも、元気を時々貰っています。

  • コロナ拡大でしばらくご無沙汰の鹿児島。また霧島温泉でゆっくりしたいな~

  • 夜景と桜のコラボレーションが楽しめるということで、夫と二人で高岡公園に行きました。夜桜をこんなに綺麗な夜景と楽しめるなんて、最高だなーと思いました。(2019年)コロナの流行で外出を控えているのてすが、来年はまたこの景色が見られたらいいなーと思います!

  • 6年間住んだ鹿児島を離れる春に撮影しました。古い駅舎の嘉例川駅のことを知人から聞いて,もうあまり見かけなくなった木造の駅舎に感動しました。毎年,嘉例川駅へ桜が咲く頃に見に行くのを楽しみにしていました。今年の春は見られませんでしたが,写真を見るたびにそこ頃のことが思い出されます。私の好きな鹿児島の風景の一つです。

  • あの日の朝陽天の川が朝焼けにのみこまれて朝陽がルーピンを照らし始めた素敵な朝

  • 鹿児島の音楽を支えているWALK INN FES                  日本一小さいけれど、『日本一血の通った音楽フェス』                    鯉のぼりたちも、夕暮れ時、最高のロケーションで体を揺らしていました。

  • 60手前にして、どうしても縄文杉を見たくて、娘と行きました。トレッキング未経験の私でしたが、たどり着いた時、その疲れも歩けるかと言う不安も何もかもがちっぽけな事だと感じ、縄文杉を見れた、感じれた、そして、今自分が縄文杉を仰いでいる。その感動が自分を包み込んでくれました。

  • 年に一度のきれいな景色

  • 鹿児島に引っ越してきて色々な観光地を巡っていました、そんな中、大河ドラマで西郷どんが始まり毎週欠かさず楽しみに見ていました。オープニングでの桜島と西郷どんの景色に感動して自分でも真似して撮れないかと仙巌園に行った際、飛んでみました。

  • 仕事帰りにいつも参拝してる護国神社に⛩ふと、桜が咲いてて綺麗だったので撮りました!

  • 旅行中のラジオで、霧島市が黒酢で有名だということを知り、急遽目的地に追加。壺畑越しに桜島か望め、目でも舌でも楽しめました。

  • 母と甥っ子とかごしま環境未来館へお散歩に行きました!お目当ては大きな地球のオブジェでしたが、藤の花が綺麗に咲いていたので思わずパチリ!笑って〜と言ったらこんな顔に(笑)建物の屋根を覆うアーチ状の芝生がとても珍しいので、子どもに戻って走り回ってみたいです!

  • 1歳9ヶ月の娘が自分で歩いて、花を理解できるようになって初めて行ったお花畑。これからもっと多くの自然に触れていきたいと思った1枚です。

  • 息子の入園にあわせて、桜満開の吉野公園で撮影。嬉しさでかけめぐる息子のようす。吉野公園の桜が息子をさらにキラキラな気持ちにさせてくれました。楽しいことやわくわくの詰まった一枚です

  • 毎年訪れている、和氣公園の藤まつり。白と紫、ピンク、3色の藤のコントラストと藤の香りに癒やされます。

  • 4⽉、新年度始まっていつもはバスで家まで帰るが、定期が切れててこの⽇は親の⾞で家まで帰ったときに撮った写真いつも⾒る景⾊だがその⽇は⼣⽇がいつも以上に綺麗にみえて、茶畑と絶妙にマッチングしていた。明⽇も頑張ろうと思えた。

  • 海沿いにある美味しいクレープ屋さんは、指宿ドライブ時は必ずといっていいほど、甘味休憩スポットです✨自家製手づくりプリンがどーん!とのったクレープは1度食べたらやみつきになる美味しさ!家族といつもいつも笑顔になり幸せな時間です💞

  • 小学校の遠足以来のかごしまメルヘン館。進みながらおとぎ話大好きだなと改めて感じました。楽しくて癒されたひととき。

  • 体験移住で加計呂麻島に。こんなに青い海は初めて!波打ち際、足の裏がむずむずする。今日の海の恵みは何かな?色んなところにブランコがあって楽しいな♪加計呂麻島、大好き!2年後、この島に移住しました。

  • 幼いころから、飛行機が大好きな父が週末になると姉弟3人連れて飛行機を見に連れてきてくれた鹿児島空港。 空港デッキから見るのもいいけど、うちの家族のお気に入りはデッキと反対側のお茶畑の路肩。あの頃は考えもしなかったけど、私は今家族みんなが大好きな飛行機に携わる仕事をしていて、大人になった今も、何か考え事をしたい時はいつもここに来てる、ほんとは教えたくないくらいお気に入りの場所!

  • 曽於市の道の駅に桜を見に行きました。とっても綺麗で思わずJUMP!!お食事処もあり、物産館もあり、温泉もあり、子どもが遊べる遊具もあり、また来たいと思いました!

  • 森の中にある素敵なレストラン誰にも教えたくないけどみんなに見せたくなるような素敵な場所でした♡大人は丁寧に作られた美味しい料理を食べながら子ども達が緑のなかを走り回って自然と触れ合っている姿を見守る霧島に行ったら絶対また行きたい場所が増えました♡

  • 今は亡き大切な愛犬との思い出の場所「健森に行く?」って言うと すごく喜んでいました 4月の健康の森公園は 鮮やかな緑の芝生と薄桃色の桜が満開          四季折々の健森に行くと 元気に走っていた愛犬のことが脳裏に蘇ってきます季節によって色んな色を見せてくれる健森の景色です私と愛犬の思い出のすてきな場所です

  • コアラを見るため宮崎から鹿児島旅行へ行きました。偶然、娘と名前と誕生日が同じコアラを発見!!素敵な偶然でした。

  • 与論島で暮らしていた時に行った百合ヶ浜にて。大潮の時しか出現しない幻の浜🏝海がとっても綺麗で最高の場所でした🐠⋆*

  • 4/30に娘と2人で犬飼滝展望台から犬飼滝の麓まで頑張っておりました。上から見る景色とはまた違う自然をダイレクトに感じられてとても心地よかったです。

5
  • ※皆さまに応募いただいた内容を反映しています。
  • ※各日付1枚目の投稿は、日めくりカレンダー(紙)に採用されたものです。
  • ※日めくりカレンダー(紙)は採用された365名様にお配りしています。(非売品)
4
  • 365storyカレンダー
  • 4

    May

    5

    6
  • GW真っ只中に朝早く鹿児島市内から出発して大野岳へ行きました!ジャンプして空を飛んでいる風の写真を撮りたかったのですが、、なかなか難しかったです(笑)

  • Behold the magical forests of Yakushima! After hiking all day long, both my step count and serotonin levels were very high. 屋久島の魔法の森を見よ!一日中ハイキングした後、私の歩数とセロトニンレベルは両方とも非常に高かった.

  • 昔から、自転車で島を一周廻るの夢を持ってますが、台湾で失敗しましたが(ちなみに、台湾出身です)、桜島にレンタルサイクルがあるのを知りまして、大興奮!いざ、出発するぞー天気に恵まれて、風当たりも気持ちいいし、レンタルサイクル最高でした♪

  • 鹿児島を代表する桜島大根を生産してます。その大根の種を収穫してる姿を他の農家さんに撮影された写真です。空気が澄んでた朝だったのでくっきりと山肌が見え畑と桜島が綺麗に見えたとても良い写真だなぁと思い応募しました。追加で朝イチで採れた大根も載せました。

  • 吹上浜を全力で楽しそうに走ってる息子をとりました。私も子供の頃、親によく連れて行ってくれた思い出の場所です。今でも変わらぬ綺麗な砂浜に息子を連れて来れた幸せ、私も親になったんだなぁとしみじみしてしまったことなど、色んな想いが詰まった大切な1枚です。

  • 南さつま市でゴールデンウィークの頃に開催される砂の祭典、昼間に見る砂像も迫力あり見応え十分ですが、ライトアップされた夜も素敵でした。子供たちも砂像づくりに参加して楽しみました。

  • 妻とのドライブ 気の向くまま県内を 藺牟田池の近くにある茶畑も 間もなく茶摘みの季節新茶色がきれいでした。

  • ゴールデンウィーク最終日、疲れもあったので近場で済まそうと錦江湾公園へ薔薇とポピーを見に行きました。そうしたら、薔薇もポピーも綺麗ですっかり癒されました。そう遠くない、近くに素敵な所はありますね。

  • コロナ禍で延期になった娘の成人式が5月に開催されました。待ちに待った晴れ着を着て出かけた先は、神秘的な雰囲気漂う冠岳。私たち母娘のお気に入りスポットです。新緑の若葉が薫る中撮影した、成人記念写真。早くコロナが収束しますように…と願いながら。「五月の成人式」はコロナ禍ならではの貴重な体験。娘にとっては、色鮮やかな想い出として、一生心に残るはずです。

  • SUPで桜島を!陸から見るより桜島の呼吸が感じられる鹿児島の自然は最高だ!!見る場所によって桜島の姿が変わるのも魅力のひとつ。パワースポットのひとつ。

  • 鹿児島のお茶をゆっくり飲みたいならここ💕知る人ぞ知る茶寮ささのさんは、お一人様でも家族、友人とでも楽しめるお洒落や癒し空間です😊お茶好きな家族と癒されにいきました。急須たっぷりに入ったお茶を頂けて、深い味わいです。お茶好きな人、ゆっくりした時間を過ごしたい人にオススメです🍵✨お茶だらけの御茶箱は、お茶のレアチーズ、お茶最中、ドライフルーツなど盛り沢山で笑顔になれます

  • 地元での初めての山登り!!大変天気も良くて、ここから見える景色も最高でした!!🗻

  • 玉葱の収穫体験してきました!玉葱が実際に植えられてるのを初めて見たのでいい体験できました!農家さんの大変さも同じく感じることが出来ました

  • 鹿児島空港はコロナで閑散としていました。すぐ近くの西郷公園で撮影しました。鹿児島市内加治屋町で明治維新の偉人を観光したので、飛行機も列車も無い時代、西郷隆盛などは鹿児島から京都や東京(江戸)まで一体何回歩いて往復したのだろうと思い、ものすごく事だなーと感動しました。

  • 月末に仕事で錦江町へ行く予定のある娘と道路の確認も兼ねて出かけました。娘宅から鴨池フェリーを経て目的地までの道を確認後、近くの神川大滝を観に行きました。雨の後で水量が多く、迫力がありました。

  • この景色を見るために⁡⁡⁡⁡毎回ワクワクしながら⁡⁡⁡⁡山登り🗻⁡⁡⁡⁡バイキングする他の登山客と挨拶を交わし一息ここで過ごす時間が幸せです。⁡⁡⁡⁡この日も珈琲をドリップしてちょっと一息☕️

  • 新潟の両親が観光を兼ねて鹿児島まで会いに来てくれました、歴史好きの父は凄く喜んでいました、嫁に無理矢理着せられた陣羽織…満更でもなさそうでした、良い思い出が出来ました。

  • ドレスと異人館の雰囲気が合うのではと思い、前撮りを異人館でしました。とても雰囲気が良く、テンションが上がりました!

  • 千葉から、友人家族が鹿児島に遊びに来て、かごしま黒豚料理のリクエストがありました。久しぶりの再会にとても美味しい「黒熊鍋」が華を添えてくれました。これぞ鹿児島グルメ!当然に友人家族は大絶賛してくれました。

  • 久々に甑島のグレ釣りに行ってきました!丸々とした立派なサイズのグレ🌊蝶栄丸に乗って、岩場に渡してもらって無事にゲットー!はぁ~、磯釣りやっぱり最高!✨サイズも引きも申し分ない!いよいよ梅雨グレシーズン到来の予感です🐟

  • バラ好きな母のために、両親、姉妹でバラ園に初めて行きました。バラ園も知らなかったので、はまって毎年通いました

  • 女性ばかりの楽しい旅の思い出です。鹿児島のどっしりとした景色が「お帰り~」と言ってくれているみたいでした。

  • 2月の参道の梅が綺麗ですが藤の時期も綺麗です。近年は冬になると神社上空を鶴が飛んでいることもあります。

  • 奄美大島で働いていたころ、職場の窓ガラスにアカショウビンがぶつかった。特に外傷は無さそうだったけど、ボーっとしていて動かない。こんな近くで見ることができる機会は無いので、そっと観察させてもらった。朱色の嘴と、赤紫の羽のグラデーションがとても綺麗。10分ぐらい経ったあと、ハッと我に返って無事に飛び立っていった。良かった。アカショウビンの鳴き声も美しくて大好きだ。

  • まさか鹿児島湾でウニが獲れるとは!?オーシャンジュエリーで食べられるウニ丼はご主人が素潜りで鹿児島湾で獲る新鮮なウニ!!これがまたビックリするくらいに美味しいのです。北海道なんて目じゃない!しかもウニ丼のタレも美味しくて魚介も新鮮!!すごいぞ、鹿児島湾

  • 駐車場に車を停め、片道約1.4kmの道のりをみんなで歩きました。大河ドラマ「西郷どん」のオープニングに登場したのを見てからずっと行ってみたかった宮古崎。真夏の日差しの中進むと、そこには絶景!!なんと、遠くに虹も架かっていて、ここまでの疲れが全て吹き飛んでハッピーな気持ちになれました。奄美大島に行く友達には必ずおすすめするほどのお気に入りの場所です。

  • 青々とした木々を通る風や芝生が気持ちよく、子どもたちと裸足で駆け回りきゃっきゃと笑い合う、ただそれだけで幸せを感じるのです。

  • ミヤマキリシマの開花に合わせて霧島連山へ。 晴天にも恵まれ,とても気持ちの良いハイキングができました! また来年も登りたいと思います。

  • 色とりどりの紫陽花がいきいきと咲いていてとても綺麗でした。アルバムを振り返ってみると、偶然にも昨年の同じ日(5/29)に同じく家族3人で訪れていました。娘の1年の成長にびっくり。また来年も家族で行きたいです。

  • 甲突川をさかのぼって訪れた源流・甲突池。八重山の人里離れた静かな場所にある、小さな池です。登山者がチラホラと見られる以外は人の往来は少なく、ちょっとひんやりした空気の中、穏やかな時間が過ごせました。暑い時期には避暑がてら訪れるのも良さそうです。近くにある、見下ろす景色の棚田も壮観。「また来ようね」と、この日から家族のお気に入りの場所になりました。

  • ドライブで立ち寄ったら、あまりの美しさに感動✨心も体もリフレッシュできる、とっておきのスポットです。

6
  • ※皆さまに応募いただいた内容を反映しています。
  • ※各日付1枚目の投稿は、日めくりカレンダー(紙)に採用されたものです。
  • ※日めくりカレンダー(紙)は採用された365名様にお配りしています。(非売品)
5
  • 365storyカレンダー
  • 5

    June

    6

    7
  • 4月に稚鮎の放流があり、6月1日はいよいよ解禁です。それぞれ手入れをした道具をもって夜明けには、甲突川に降ります。祖父はもっぱら竿や針の準備、大学生の孫が流れに沿って竿を操りますが、なかなかかかりません。8・6水害前までは、川も深く大きな岩にはアユの餌となる藻も豊富でした。河川工事で川へ降りるのは楽になりましたが、アユの型は小さくなりました。川辺の桑の実を食べるのも楽しみの一つです。

  • 都市農業センターでじゃがいもを収穫した際の写真です。週に数回通い、水やり等お世話を頑張ってました。まだ1歳でしたが、数ある畑からおばぁちゃんの畑を覚えて最後は駐車場から一直線で向かってました。泥だらけで収穫したジャガイモを嬉しそうに集めては籠に入れてました。

  • 主人の転勤で茨城県から種子島に越してきて、島の青い海と空と星空と夕焼けに感動して撮ったもの。

  • 一人旅で本土最南端を目指す途中、南大隅町の小さな漁港にある食堂『時海』。こちらの看板メニュー「時海丼」は、某テレビ番組で秘境めしとして取り上げられ、数ある秘境めしの中でも日本一に輝いた。その日の朝に水揚げされた魚が丼から溢れるように盛り付けられた豪華な海鮮丼。まさに秘境で味わう絶品めし。念願叶って、やっとたどり着いた。ごちそうさまでした。感動!

  • 磯にて。みんなで水上バイクの免許を取りに行きました。全員、無事合格しました。鹿児島と言えば桜島。桜島をバックにみんなでJUMP。いつだって青春。

  • ホームステイに来た友人と一緒に訪れました。日本一の大楠に見守られた神社にパワーをいただきました。帰りにおみくじを一緒に引いて…2人で大吉でした!

  • 2月に計画してた指宿旅行。コロナがピークを迎え、旅行は中止。しかし、誕生日の日に行けることになり凄く嬉しかった✨手のりインコを体験✌️動物たちとの距離が近く、触れ合えるので子どもから大人まで楽しめます。おすすめスポットです😇

  • 信号待ちで横を見たらカツオをたくさん乗せたトラックが!

  • 家族旅行で霧島神宮へ。私の苗字の発祥地と言われているので、娘に見せようと旅行しました。

  • 鹿児島市立荒田小学校のイベントでカヤックによる錦江湾横断がありました。荒田小学校の父兄の方の計らいで、私と介助犬 ぽっきー も参加する事が出来ました。私も ぽっきー もカヤックの経験があったので錦江湾を滑る様にカヤックを漕ぎ、海の上の散歩を経験しました。カヤックは動力が無いので、聞こえるのは波の音と、参加している子供さん達の声だけです。桜島を背にして、錦江湾と言う素晴らしいロケーションの海を相棒である ぽっきー と横断したのは素晴らしい経験でした。

  • クレインパークさんの手作りの衣装で鶴になった気分!今にも羽ばたきそうです。とっても楽しかったね!

  • 尾木場の棚田で、田植え体験に参加しました。息子は張り切ってランニング姿。しかし、始まってすぐに泥をかぶってなきべそ(笑)その後は、開き直って泥を楽しみました。

  • 初めて訪れた屋久島何本も流れる滝はとても、珍しいと地元のガイドさんの説明ちょうど雨が降って水量が増えていたためとのこと

  • 今まで一度も行ったこと無かったので、ドライブも兼ねて行ってみました。子供も頑張って歩いて、疲れましたが楽しい体験ができました。長年住んでいても、有名所でも行った所がないのでまた、行きたいとおもいます。鹿児島を再発見しました!

  • 紫陽花と朝露あえての葉っぱにfocus🍃雨が降る日はどうしても気分が落ち込むんだけどこの時期だけは楽しみもあるな〜☔️いろんな色あるけども、どれもこの緑の葉があるから映える

  • 久しぶりに友人4人と加治木に行きました。歴史好きな友人がいて、案内してくれました。昔の人達の様子を思い浮かべながら、やっとの思いでのぼりました。昔の人達の苦労がしのばれました。

  • インスタで見ていた神川ビーチの影絵の祭典を見たくて、大好きな友達と久しぶりのドライブでした。

  • 白波スタジアムでの鹿児島ユナイテッドFCホームゲームの日。夕焼けとヤシの木で、南国みたいな写真になりました。この日は試合にも勝って、楽しくてまた来たい!と思いました。

  • 今日は、坊津までのライドロードバイクで訪れた私は、展望所にサイクルラックがあることでテンションが上がり、更に地元の方から「どこから来たの?気をつけてね!」と声をかけられたこともあって、楽しいライドとなりました!

  • 初夏の田んぼしろかきなどの準備もすんで、田植えを待つ朝です

  • お昼休みのお散歩がてら、桜島をバックに、いつでもイルカに会いに行ける最高の場所です。

  • アミュ前のバス停で待ってると、カラスのツガイが若き薩摩の偉人の両手に仲良く止まってる~なこかい、とぼかい、なこよかひっとべ

  • 今年初めて父の故郷に旅行で行きました!私は海がとても好きなので2泊3日全て海に行ったのですが、その中でウミガメと泳いだ時の写真です。

  • 子供の頃よくパパとママと行ってた江口浜。今ゎ我が子を抱っこして眺めたずっと変わらない大好きな海。👦🏻15kg + 👶🏻8kg 2人 合わせて = 23kg ♥️ズッシリ 💘 愛の重み 🔥🔥まだまだ これからだね 💪🏻いつまでも 👦🏻👶🏻 2人一緒に抱っこしてあげれるように … ♥️ママ 頑張りますよぉ 🙋🏼‍♀️

  • たまに訪れる天城町の与名間ビーチ。とても癒やされる空間。加工なんていらないとても綺麗な海。みんなの癒やしの場。

  • 平川動物公園を満喫したあとに寄った錦江湾公園。車ではなくJRで行ったので、朝からたくさん歩いて疲れていてもおかしくないのに、ロケット目指して頑張って歩きました。下の子はいつも途中で抱っこ〜となっていたのに、この日は初めて自分で歩き切ったので感慨深い日となりました。

  • 鹿児島ではあまり見かけない花手水✨紫陽花が色鮮やかでとても美しかったです!

  • この前⿅児島に⾏った時に、お⼟産何がいいかなと⼀緒に⾏った⽅と探してて。⿅児島駅にとってもセンス抜群の名物がありました。お店の名前は忘れてしまいましたあああ!観光っぽいし、名物だし、話題になると購⼊。クスッと笑えるコンテンツの多い⿅児島に⽇帰りで⾏ったので次は泊まりでいきたいですね。私の⿅児島の⽇常でした。

  • 鹿児島大学では、梅雨時期になると毎年田植えが始まります。街の中の水田、水を張って苗が植えられた田んぼに逆さ富士ならぬ、逆さ桜島が。

  • 目が覚めるような空と山のコントラスト✨

7
  • ※皆さまに応募いただいた内容を反映しています。
  • ※各日付1枚目の投稿は、日めくりカレンダー(紙)に採用されたものです。
  • ※日めくりカレンダー(紙)は採用された365名様にお配りしています。(非売品)
6
  • 365storyカレンダー
  • 6

    July

    7

    8
  • 西之表市にしおさい留学生として関東から来て8ヶ月になります。種子島の夕日はその日その日でそれぞれに違うので、その美しさに圧倒され毎日撮ってしまいます。海の色・空の色だけで「今日は何色だろう」「明日は何色だろう」と1日を過ごすことが楽しい気持ちは都会にはなかった事です。鹿児島に来て、日々を過ごす事の大切さを感じています。

  • アメリカ在住のためコロナでずっと帰国できておりませんでしたが、水際対策が緩和され夏にやっと3年ぶりの帰鹿が実現しました。0歳だった下の子は滞在中に4歳の誕生日を迎え、3歳だった上の子は6歳になりました。可愛い盛りの孫を3年も見せてあげられず両親には寂しい思いをさせてしまいましたが、ぽっかり空いた時間を埋めるように毎日楽しく濃い日々を過ごしました。姶良市は祖母、母の育った土地であり、特に龍門滝は私自身が子どもの頃川で遊んだり、魚をとりに行ったり、温泉に行ったりしたとても思い出深い場所です。アメリカで生まれた息子たちが同じ場所で同じように遊ぶ様子を見ているととても感慨深いものを感じました。

  • 主人と週末恒例の温泉巡りをした帰りグルっと桜島をまわって帰ろうかとのんびりドライブ中に看板を見掛け、思わずUターンして車を停めて見学しました。桜島の噴火で埋没してしまった鳥居とその横にしっかりと根付く大きな木とその木が作る木陰に自然の怖さと強さと美しさが垣間見えて思わず写真をとりました。

  • 初めて鹿児島に家族と行ったときに撮影しました。大雨の中でしたが、ハイビスカスが空港でお出迎えしてくれたことが印象的でした。

  • 3年前の2019年7月、早めの夏休みで夫婦で初めて訪れた鹿児島。坂本龍馬も新婚旅行で訪れたという犬飼滝へ。緑の中を下っていくと、現れたのは大迫力の滝❗大きなしぶきを上げて流れ落ちる滝に圧倒され感動✨

  • 甑島に行ったことがなくていつか行きたいとずっと思っていました。鹿の子ユリの時期にあわせてやっと行く事が出来ました。きびなごが美味しい、化石の島、橋が開通する前は島同志の交流はあまりなかった、神社の催しものなど感動しました。人口が少なくなってきているのはやっぱり寂しいなぁ~と思いましたよ。

  • Field of gold🌻ビタミンカラーで元気になる✨ひまわり見頃🌻

  • 世界自然遺産の島「徳之島」をレンタカーでドライブ🚗💨。犬田布岬で夕日を眺めて夜はガイドさんと山の中をウロウロ😅。なんかいろんな🐇🐔🐍お友達がいっぱい出てきました〜😅

  • 南九州市の豊玉姫神社に伝わる「水からくり」。江戸時代末期に始まったと言われ、国の無形民俗文化財に指定されています。初めて見物しましたが、数十体の人形が水車1つの動力で舞い踊る様子は見事。しかも、設計図はなく、保存会の皆さんが頭の中でイメージしながら毎年新たな舞台を作り上げるというのだから、ただただ驚くばかりでした。

  • 開聞岳とひまわりのコラボわぁーと声を出してしまうくらいの素晴らしい風景でした。東京から鹿児島に来て17年!鹿児島最高です!

  • 夏に観光で屋久島にお伺いし、世界自然遺産の海で、海亀と一緒に泳いだ際の一枚です、なかなか見つけることができず、諦めかけた瞬間遭遇することができ感動したのを覚えてます、名前は愛子と名付けました笑

  • 娘と一緒に出かけた長島絶景でした灯台とひまわりですごく良い景色

  • 珊瑚礁に囲まれて広い潮溜まりは干潮時に誰もいないビーチが現れる。沖合から離れており外洋に流される心配もない

  • 暑くて暑くて……涼を求めて湧水町に行きました水が冷たくて、すぐにでも飛び込みたい衝動に駆られました。笹舟を流したのも懐かしく思っています。

  • 暑い日もここでマイナスイオンを浴びると涼しくなるよ!リフレッシュしたい時に来るお気に入りの場所。

  • この日は照国神社の六月灯が開催される日で、久しぶりのお祭りへの参加に心躍らせて息子たちにお揃いの甚兵衛を着せてあげました!六月灯へ向かう途中、時間があったのでふと立ち寄った重富海岸!息子たちは大喜びでまさかの甚兵衛着用のまま海へ(笑)見事お揃いの甚兵衛はびしょ濡れになり、結局予備の着替えでお祭りに行くことになりました…!!それも良い思い出!

  • JR 日本最南端の駅、西大山駅と開聞岳。初夏の天気が良い日に、薩摩富士「開聞岳」との2ショットで得した気分。

  • 子供が中学生ぐらいまでは付き添いで毎年行ったものでした。子供たちは友達を見つけてははしゃぎ、いつもと違う浴衣でのふれあいを楽しんでいたようです。子供たちはみな成人してしまい、もう行くことはありませんが、私だけカメラ担いで毎年一人で行っています。コロナの関係で少し寂しい祭りですが、今でも子供たちのはしゃぐ声はいいものです

  • 今年の長島町で撮ったひまわりと娘と夫です。とっても綺麗で海とひまわりの組み合わせは最高だなーと思いながら写真撮るのがとても楽しかったです。また来年も絶対観に行きます!!

  • 朝6時頃の桜島です。穏やかで、スッキリとした夏の朝でした。桜島を眺めながらのヨガは、とても贅沢な時間でした。

  • せごどんでこんな綺麗な滝があることを初めて知って、帰省時に霧島市から訪れました。車がないので、JRにフェリー、バスを乗り継いで訪れたのが大変であり、でも面白かったです。滝の風景は、言葉にできずにただただずっと眺めていました。全国にまた行きたいところがあるのですが、その1つです。

  • 春に城西公民館で、伝統工芸「薩摩糸びな」講座を受講しました。繊細な作業に悪戦苦闘しながら、優しい先生のご指導により何とか完成。次に作品を持って、かごしま文化工芸村へ。指導員のご指導により、額縁も完成。結構良いかも!部屋に飾っています。

  • 以前TVで紹介されていつか行ってみたいと思っていましたが、息子が公務員採用試験を受けることとなり願掛けを兼ねて訪れました。砂浜に鳥居が立っており、海に挟まれた道を進むので、まるで海に浮かぶ小島の上の神社のようです。ロープを使って拝殿まで上がった時は感動しました。砂浜の海岸も美しく素敵な場所です。菅原道真公のご加護のより息子は無事合格できました!

  • 夏はひまわり、秋はコスモスがきれいな場所、多くの人が訪れてます。毎年楽しみにしております。今年は、孫娘と見学させて頂きました。

  • 初めて奄美大島へ家族旅行へ行ってきました。キャンピングカーを借りるのも初めての経験でどうなることか不安の中でしたが、奄美の海や川、山など豊かな自然と温かい人たちとの出会いは、最高の思い出となるステキな旅になりました。

  • コロナがやっと落ち着いてきた頃、久しぶりの家族旅行。でも天気が悪くてせっかくのマングローブ林のカヌーは、雷雨に見舞われ、ガチガチ震える寒さで、子供達も半泣き状態!楽しみにしていたロケット場もコロナによる休館でガックリ。そんな中でも、帰りのフェリー待ちで最後の最後にテンション爆アゲになった、カワイイカワイイたこさんベンチ!!また会いにくるね、次は晴れた日に、と、タコチューをベンチにしてきました。

  • 鹿児島の仙巌園に行ってみたいと、中1と小5の子どもたちが言うので、行ってみました。。手入れの行き届いた御殿では、時間がゆっくりと流れているようで、何度も深呼吸。癒されました。自分も歳を重ねたからか、鹿児島に引っ越してきた15年前とは違う観点で楽しみ、いつか孫を連れて来たいなあ〜なんて。その時も、この場所に座って中庭を眺めましょう。

  • 水産センター2階から。キラキラした海と空と夏の雲、漁港ならではのカラフルなカゴ、毎日見てるけど見飽きない私の大好きな景色です。

  • 仕事の締め作業中、夕焼けで窓がオレンジ色に。きっと今日はキレイな夕日が見れるかもなぁ…と思っていた矢先、「ほぼ片付いたから、江口浜まで夕日を見に行ってきていいよ!後はやっとく…」と旦那。心を読まれたのかな?急いでカメラを持って浜辺に向かいました。日が落ちてからも刻々と変わる空の色を楽しめました。旦那様ありがとう♪

  • 2年間神事のみ行われていた、曽我どんの傘焼きが、今年は石橋公園で、実施されました。世界中で、頻繁に発生する、水害、地震などの自然災害、なかなか収まらない感染症。傘焼きが、実施されたことにより、風水害が減り、コロナウイルス感染症が、終息していくことを祈りました。はじめて、傘焼きを拝見させていただきました。身も心も洗われる思いでした。

  • 今年の夏、約20年ぶりに鹿児島へ行って市内観光をしました。桜島、霧島神宮や平川動物園等行って黒豚のしゃぶしゃぶやザボンラーメンや白熊のかき氷…とたくさん市内観光を満喫したのですが、夕方歩いてて旅の同行者(鹿児島出身者)から『ここが3号線と10号線の分岐点』と聞いて思わず撮影しました!大分で10号線を走ってると鹿児島の分岐点を今でも思い出します。あそこは始点なのか終点なのか気になります。

8
  • ※皆さまに応募いただいた内容を反映しています。
  • ※各日付1枚目の投稿は、日めくりカレンダー(紙)に採用されたものです。
  • ※日めくりカレンダー(紙)は採用された365名様にお配りしています。(非売品)
7
  • 365storyカレンダー
  • 7

    August

    8

    9
  • お茶ですよ ごゆっくりどうぞふと立ち寄った3号線の東市来の物産館で目に入ったのは、そんなさり気なくも優しさあふれるおもてなしの言葉気持ちがほっこりしました鹿児島のこういう所が大好きです

  • 4年ぶりに母の故郷の屋久島に帰省。懐かしい顔ぶれと墓参りに、安堵と温かさを感じる時間。息子たちは、ばーちゃんと暇さえあれば海へ。鹿児島本土にはない大自然を肌で感じながら最高の思い出が出来ました!

  • 8月3日🐝金生饅頭天文館はちみつの時期しか見られないレアな金生饅頭毎年これを買うの楽しみにしてます!

  • まるで、ここだけ外国の風景が広がる広大な場所です。大きなツリーハウスやブランコ…いつになってもこういう風景は夢が広がります!

  • よく仕事後に夕日を見に行くのですが、季節や日によって全然違った表情を見せてくれますよね。個人的には、日が沈む途中よりも、沈んだ後の方が幻想的で綺麗だなぁと感じるようになりました。自分の悩み事なんて小さいもんだなぁ、と思わせてくれる雄大な海と夕日にいつも元気を貰っています。

  • きばらん海の神事暑い中、時々吹く風が気持ちよい。旗がなびく音と宮司さんの祝詞を聞きながら神聖な気持ちになる時間です。今年も夏がやってきたなと思う瞬間です。

  • さつま町の観音滝公園で川遊びをしました。             たくさん遊んで、親子で一休み。                   空も緑も綺麗で、楽しい夏の思い出になりました。

  • 娘の美術の宿題で⼀緒に御楼⾨の写真を撮りに⾏きました。当時は、中学⽣でしたが、だんだん娘の宿題に関わる事も少なくなりました。アングルや背景など⼀緒に考えたいい思い出です。

  • 開聞岳をバックにひまわり畑を撮りたくて訪れましたが初日は雲が多く撮影場所の確認だけで翌日に備えました。翌朝は快晴で宿の朝食を早めに済ませて急いで出かけました。ところが一面の青空の中で開聞岳の頭だけ雲で隠れていました。しばらく晴れるのを待ちましたが消えるどころか雲は下がるばかりで諦めました。これはその時の写真です。

  • 娘を出産してから一年ぶりにいけたカフェ。可愛い白くまを食べに行きたかったので、心まで満たされました。母、私、娘と3世代でカフェに行けて嬉しかったです。

  • 私は東九州の人間なので、海に太陽が沈む夕焼けは初めて見る風景でした。空が、海が、砂浜がさざ波ってる…まるで絵画のような絶景です

  • 転勤で鹿児島に引っ越してきた時、子どもはまだ1歳。知り合いもなく心細かったけど、子どもの元気な笑顔と桜島の雄大さに癒されていました。

  • 鹿児島市内に住んでいながら、この場所の蓮の華のことを知ったのは5年ほど前でした。今はすぐ近くの病院で働いており、仕事の前、朝一番に撮った写真です。仕事をがんばろうと朝に元気をもらい、また仕事終わりの疲れを癒してくれる存在でした。御楼門も完成し、より一層この辺りがにぎわい、存在を知ってくれる人が増えたら嬉しいです。

  • 毎年5月から夏は何度も足を運ぶ龍門の滝。マイナスイオンを浴びたり、雨の翌日の勢いのある滝を見たり、従兄弟が来た時にはみんなで涼みに行ったり。大好きな場所です。

  • 2022年8月、与路島上陸。まるで映画のセットのような素朴な雰囲気。サンゴを積み上げて作られた石垣に立て掛けられた棒はハブ除けに使うらしい。グーグルマップに出ていないが道はある。やって来たのは集落の反対側にある高原海岸。全てが非日常で、強烈な思い出になりました。

  • 一年ぶりに会う92歳の母は元気でしたが、父が亡くなってからは殆ど外出する事も無くなっていました。車椅子で水族館を回ると綺麗!を連発して、いるかショーも本当に喜んでいました。また来年も行こうね。

  • 抹茶たっぷりのかき氷を食べてきましたお茶屋さんだけあって濃い濃い抹茶!やっぱり鹿児島はお茶スイーツハズレなし!母との夏の思い出です

  • あぢもりさんの黒豚のしゃぶしゃぶを食べに行きました🎵めっちゃ柔らかくてジューシーだけどあっさりしています😊親子3代で行ったけどみんな喜んでくれて良かった💕

  • 暑いなぁあっ山に行けば涼しかやん!ってことできららの里に行きました。

  • 私の故郷新潟の日本海とは全く違う、穏やかな海。でも、その景色に、何故か懐かしさを感じました。ゆっくりと流れる時間に身を委ね、蝉の声の聞いていたティーラウンジのデッキで、うとうとと居眠りをしてしまった時、驚いたことに、私は、子供の頃の、夏休みの夢を見ました。幼いままの従兄弟たち、釣りをしているおじいちゃん、縁側の西瓜……。

  • 市内でパンフレットを入手して、近くの滝に訪れました。その際に訪れた場所です。人も少なく桜島を見渡すには最高の場所でした。下に見える高速道路を見ながら、またここを走り神奈川に帰るんだなと複雑な気持ちになっていました。

  • 息子が小学校1年の時、大丈夫かな?いけるかな?と少し心配しつつもフォレストアドベンチャーに行きました。人の心配もよそに、全然怖がるそぶりも見せず、親の私より身軽にひょいひょいと進んでいました。いい体験をさせていただきました。息子の日頃とは違う面を見て、とっても頼もしくうれしく思いました。

  • 7~8年前に、上海から来た友人たちと種子島の千座の岩屋を訪れました。太平洋の荒波に洗われ、浸食された海蝕洞が迫力満点です。洞窟の中から外を眺めると、近くに巨岩が点在し、遠い先に海と空の境目が溶け合うようにつながっています。波の音に癒されながら、ただひたすら海を眺める、心と体を癒す「何もしない」贅沢な時間を過ごしました。大自然造形の妙に魅せられ、皆思わず「イェイ!」のガッツポーズをしました。

  • 薩摩川内市の川内港高速船ターミナルに行きました♪天気が良くて、建物は水戸岡英治さんのデザインでとても館内が綺麗で感動しました。甑島の観光案内所もあり、行ってみたくなり案内を聞いて帰りました。いつか行ってみたいなぁと思っているところです!

  • 今までカツオはタタキしか食べたことがなかったのですがこのぶえんかつおの美味しさは何と言っていいか・・・マグロより美味しい!!

  • 孫達が親の転勤で初めての喜界島の小学校へ入学して友達が出来るかと心配しましたが、景色の良い所で海とかドライブを楽しんで二年になります。妹も三才になり、兄妹仲良く過ごしていて嬉しく思います。私も、一度は行ってみたいなと思う場所ですね。

  • 1日約9万3千トンの水量!世界的な水不足の中、加工をせずともこんなに綺麗な水が蛇口をひねれば出てくる湧水町に惹かれました。

  • コロナ禍でなかなか外で運動ができない時に会社仲間と開聞岳登山へ!出社も出来ずオンラインばかりであっていた仲間と久々に会え、360度の絶景を見れた喜びは今でも忘れられません!

  • 実家の近くの海でウミガメの赤ちゃんを放流するイベントがあると新聞で知り、子どもたちと参加しました。ウミガメの赤ちゃんが旅立った海に、長男が「がんばれー!」と叫ぶと、波が答えるかのように返ってきた風景が印象的でした。

  • 家族を連れての初奄美。最終日は人気(ひとけ)が無さそうなビーチにでも行ってみようとなり、Google Mapで適当な場所を探していたら良さそうだったのが崎原ビーチでした。実際に行ってみると不安になるくらい道幅が狭く引き返そうかと思ったとき現れました。透明度が高い遠浅の海、広く開けた青い空と周囲の風景に圧倒されました。奄美で最も美しいビーチではないかと思うほど、しばらく時間を忘れて佇んでいました。

  • 見渡す限り松の木!桜島のシンボルやなと思います。

9
  • ※皆さまに応募いただいた内容を反映しています。
  • ※各日付1枚目の投稿は、日めくりカレンダー(紙)に採用されたものです。
  • ※日めくりカレンダー(紙)は採用された365名様にお配りしています。(非売品)
8
  • 365storyカレンダー
  • 8

    September

    9

    10
  • 同期4人で佐多岬に、キャンプに行った際の写真です。星空が綺麗すぎてポーズを決めて撮りました!!

  • 登⼭道!トロッコ道(とろっこみち)⽇本最後の森林鉄道として、昭和45年までは、森林資源を運ぶ⼿段として使われてました。美しい渓⾕。⽊漏れ⽇。⼼地よい時間トロッコみちはつづく‥

  • 何気なくいつも通る山田川沿い。この時期になると車を停めてつい、見惚れてしまいます!鹿児島の豊かな自然に感謝♡

  • 早朝に乗った日豊本線の普通列車で、朝焼けが綺麗だったので、あてもなく重富駅に下車しました。

  • 犬田布岬での夕陽、厳かな雰囲気があり、自然と背すじが伸びるような場所。

  • 8年連続9回目の奄美大島で、環水平アークに出迎えられ、満天の星と綺麗な朝焼けを堪能し、ダイビングで奄美の素晴らしい海を楽しみました。

  • 雨上がりの午前中、茶畑に降り立ったその時目の前に二重の虹が。しばらく見とれて動けなかったです。写真取ろうとしたらあらあらどんどん右に移って消えていこうとする。あ〜マッテー

  • 初めて電車に乗って霧島神宮駅まで来たよ。電車大好きなはずなのに、緊張しちゃった!次は、バスに乗って霧島神宮に行くんだー。

  • 一度は訪れたいと思っていた屋久島の白谷雲水峡に行ったときの写真です。大学時代の後輩と2人で行きました。屋久島は天候が変わりやすいと聞いていましたが、お天気に恵まれ、日本とは思えない素敵な光景を目の当たりにすることができました。そこは紛れもなく、もののけの世界でした。ここで見た景色は一生忘れないです。

  • 花瀬川の大自然の中で行われる音楽会。町の人が毎年少しずつ増やしていった竹灯ろうは、幻想的で素晴らしかった。

  • 今年の3月に再婚し9月に還暦を迎えました。1番好きな場所🍀パワースポットの冠岳で、3回目の20歳(還暦)結婚を記念に想い出を写真に残しました(^^)

  • 池田湖で娘とカヌー体験をしたときの一枚です。最初は怖がっていたけど、すぐに慣れて頼れる船長さんになってくれました。これからもいろんなところに遊びにいこうね。

  • 2年間だけでしたが、娘が屋久島で幼児学級に通った時の忘れられない思い出です。                    複式学級の小学校の一角にある小さな幼児学級で、小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんもみんなが優しくしてくれました。                  苦手だった爬虫類も触れるようになり、ウミガメの放流に参加させていただきました。                   小さなウミガメの赤ちゃんが小さな娘の手から離れ、真っ直ぐに海に向かって行く姿に感動しました。

  • 鹿児島への長期出張時の休日。西郷隆盛像から鶴丸城へ向かう水路の鯉。人慣れしているのか、立ち止まると不思議と鯉達が集まってきます♪水の綺麗な街、鹿児島✨ちょっとした所でも観る所、満載でした。

  • かわいい子には、探検をさせろ!たどりついた先は長崎鼻パーキングガーデンいけいけ探検隊は、ジャングルを抜け、フラミンゴの池を発見したのだ

  • 昔から大好きなぶんちゃんラーメンさんにて、ねぎたっぷりのもやしラーメンをいただきました。とっても美味しくてペロリと完食しました。

  • 我が家は関西在住で夫が鹿児島出身です。関西人の私は結婚するまで鹿児島に行ったことがありませんでした。帰省時に感じた鹿児島の景色、雰囲気はどれも良く…なかでも食べ物は何を食べてもおいしくて感動しました。市内の竹亭、とってもおいしかったです。コロナ禍でなかなか帰省できていませんが行きたい場所食べたい食べ物がたくさんです。

  • 現在、トカラ列島宝島では宝島港、日本最大級の壁画のリニューアルで新しい壁画の描きかえを島民一丸となり行っています。今後この先何十年と残るこの壁画。少しでも多くの皆さんの目にとまりこれからの宝島の未来に繋がるよう願いをこめています。

  • 真夏のお散歩中、銀閣寺のような和風カフェで一休み。

  • 趣味である登山で開聞岳へ登る前日、長崎鼻へ夕陽を観に行きました。夕陽はイマイチでしたが、日が沈むとどんどん空が赤くなり、絶景に出会うことが出来ました。

  • 友人と指宿までの列車の旅。「喜び入る」喜入駅で途中下車したときの1枚。小さな駅ですが、風情があってお気に入りの場所になりました。

  • 遠距離恋愛をしていて、広島から鹿児島に会いに来てくれました。知林ヶ島をバックに、砂むし温泉の海と温泉サイダーを撮影した思い出の写真です。この時、婚約をしました。生まれ育った故郷鹿児島で一緒に暮らします。

  • ぶらりドライブで道の駅根占へ。とても綺麗な海の景色と黄色の郵便ポストの光景がマッチしてました。

  • 奄美大島の繁華街、屋仁川で見つけた一夜咲いて散ってしまう儚いサガリバナの良い香りに包まれた瞬間でした。

  • 川辺岩屋公園に秋の訪れを探しにいったところ、穏やかなお地蔵様が出迎えてくれました♪

  • 島留学に来ている沖永良部島で、畜産農家さんの牛の出産に立ち会うことができました!

  • 本土最南端佐多岬どこまでも続く綺麗な海に魅了されました。いつまでまででも見ていられる。

  • 一人旅。ふらっと入店したお店で、さつま揚げと焼酎デビュー。旅を振り返りながらしっぽり飲みました。今でも写真を見ると、ホカホカさつま揚げの美味しい記憶が蘇ります。

  • 透き通るような綺麗な海の水、波の音に癒やされ、お天気にも恵まれ、高台の天望所のアコウの木につるしたハイジのブランコは、海に向かってとっても気持ちよかったです。今は、佐々木様ご夫妻一世帯だけ。リモートワークのできる時代、電気、水道、携帯も通じるので、ぜひ、お待ちしてまーすとのことでした!クラウドファンディングで、カフェも建築中でした。目の前に桜島と、綺麗な海の見えるカフェ出来上がりが楽しみですね。

  • ここ最近バタバタと忙しくてふと星空眺めて癒されたいな~と思い急遽 星空を撮りに( *ˊᵕˋ* )✨これ以上ベストタイミングないんじゃない❣️と思うくらい満天の星空に 天の川まで見れて最高に癒されました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

10
  • ※皆さまに応募いただいた内容を反映しています。
  • ※各日付1枚目の投稿は、日めくりカレンダー(紙)に採用されたものです。
  • ※日めくりカレンダー(紙)は採用された365名様にお配りしています。(非売品)
9
  • 365storyカレンダー
  • 9

    October

    10

    11
  • かがんばなトンネルに、春分の日と秋分の日の前後数日間だけ、夕日がすっぽりと入る神秘的な光景を見ることができます。龍の顔に目が入るように見えることから“龍の目”や“ドラゴンアイ”と呼ばれ、春と秋の風物詩になっています。今年3回目のチャレンジでやっと撮影できました。

  • 結婚20周年の記念旅行で選んだ旅先が鹿児島でした。夫婦ともに歴史好きで、いつかは訪れてみたいと思っていた島津家のお膝元。仙巌園内の意匠を凝らした邸宅や庭から見る桜島。島津家のお殿様と同じ景色を見ることができ、良い思い出になりました。

  • 奄美大島瀬戸内町加計呂麻島でシュノーケルをしたとき、ガイドさんが阿多地に行く途中に立ち寄った嘉入の滝。神秘的で厳かな感じがして、思わず大きな息を吸い込んでみた。この水はどこから流れてくるのか?それほど高くない山なのに水量もあり、空気がひんやりとした、やさしさあふれる不思議な場所

  • エメラルドグリーン色の水が美しく、川底が見えるほど透き通る神秘的なパワースポット。四季や天候で表情が変わるのも魅力的で、行く度に心が洗われます。

  • 以前から、紅白の稲荷狐が鎮座在しているお稲荷さんがあるというのでお会いしてきました。鹿児島は島津公と稲荷神が縁深いとの事なので、見守ってくれているのでしょう。

  • 行くまでの道も難しくて丘もかなり険し道で途中で断念しそうだったけど頂上着いたら絶景すぎて全部吹っ飛んだ〜夕日がちょうど綺麗に見えて感動今年もそろそろ行かないと🦊

  • 娘、息子を連れて家族で初めての鹿児島へキャンプに行った時の思い出です。地元、福岡から4時間と長い道のりでしたが、こんなに景色が綺麗な場所でのキャンプに家族もとても喜んでくれたので、とても良い思い出となりまし。

  • 吹上浜海浜公園キャンプ場にてお友達家族とキャンプしました。暑くなく寒くなく最高のキャンプとなりました。鹿児島には素敵なキャンプ場がたくさんあってうれしいです。

  • 偶然手にとった姶良市の観光MAPにそってドライブしました。近くで滝を眺めて虹までみれて癒しの時間でした

  • お天気も良く 見晴らしのいい公園で二人とも初めて観覧車に乗りました!観覧車と大好きな蒸気機関車を背後に なんだか贅沢な1枚になりました(^^)

  • 仕事で渡航し、早起きして岸壁で釣りをしながら、空を眺めていたとき、少しづつ明るくなって行く空が、カクテル模様になっていく様子と、少しづつ、朝焼けに飲み込まれていくのを待つ月も、違った光放ち綺麗でした。空気が澄んで雲も無く、障害物のない島だからこそ観れた空でした。いつも癒やしと元気を貰える、良い場所です。

  • 自然が大好きな彼女と大浪池まで登山した時の写真です。池まではなかなか大変な道のりでしたが、池まで登りきった時は何かを一緒にやり遂げた達成感と、池の迫力に感動しました。今では二人の思い出の場所です。

  • はじめて靴での外出をした10ヶ月の娘。大水槽につかまり立ちをして一生懸命ジンベイザメを眺めていました。動く魚たちを目で追いながらニコニコする娘を見て頬が緩む私たちでした。

  • 子どものサッカーの試合で、霧島市の海浜公園に行きました。空き時間の際、下井海岸を散歩していたら、澄み渡る青空の下、カモ達が気持ちよく過ごしていて、下井海岸にカモがいるとは知らなかったので新しい発見でした。

  • 枕崎田布川町付近に咲いていたコスモス!金木犀や彼岸花と並んで秋の花のイメージがあります。枕崎市にある金山浄水場を右に曲がるとすぐに見えてきます!道路沿いに並んでいるコスモスはとても綺麗でした!少し奥に進むと一面がコスモスがいっぱいの場所がでてきてそこもオススメです!

  • 段々に植えられているコスモス、上からの眺めがそれはそれは素晴らしいのです。毎年訪れますが、今年は丁度見頃、満開になりました。

  • 他県から幼なじみが遊びに来鹿してくれて2日間で薩摩半島、大隅半島と鹿児島県一周するくらい遊びまくった2日間…楽しかった~🎵薩摩半島を巡った後の大隅で薩摩富士開聞岳を望みながらの夕陽がめちゃくちゃ綺麗でした✨

  • 辺り一面をオレンジ色で埋め尽くす錦江湾公園のキバナコスモス畑へ行ってきました鹿児島に引っ越してきて1年が経とうとしていますが、行ったことある場所が少なかった中で、たまたまInstagramで見つけた場所に行けた時は感動しました反対側には平川動物公園の観覧車が見えたりと、素敵な場所を知ることが出来て良かったです。また来年、コスモスの時期に家族で訪れたいです

  • 戸柱公園とっても開聞岳が綺麗だった。

  • 「お店もレンタカーも何にもないよ」と言われ、ーどうやって過ごせばいいだろう?ーと想像もつかぬまま、訪れた黒島。でも、そこには、ありました。絶景の地で支え合い生きる人達の優しさ、温かいもてなしが。帰りの船に乗り込む時、投げられたテープ。私は抱えきれない気持ちで一杯になり、涙が溢れて止まりませんでした。この感謝を、また出会う誰かに繋げていこう、それこそが、黒島の皆さんへの恩返しだと思いました。ありがとう、黒島。黒島を、忘れない。

  • かかしのある風景姶良市山田のかかし祭り毎年素敵なかかしやユニークなかかしが揃う秋癒しを求めてかかしに会いに行くのが毎年恒例大好きな催し物です🤗

  • 初めての鹿児島旅行で是非とも訪れたかった知覧特攻平和会館で特攻隊として英霊になられた方々の手紙を拝見した際に良く登場していた薩摩富士こと開聞岳を指宿に向う道中たまたま通りがかった瀬平自然公園から撮らえたベストショットです。

  • 初めての九州、初めての鹿児島でワクワクしていると、鹿児島空港着陸直前に機内から茶畑が見えた。とても綺麗で、丁寧に手入れされていることが一目瞭然。鹿児島はとてもお茶が美味しくて、自分の中でお茶=鹿児島の方程式ができた!

  • 地元の方のおすすめで初めて訪れた姶良市蒲生町にある住吉池。水面に映る風景に感動してパシャリ!穏やかな景色を眺めながら、持って行ったお弁当を食べると心も満たされました。

  • 海の向こうには、硫黄島と黒島が見える。この日はほんとに天気が良くて、空気が澄んでて珍しく屋久島も見えた。本土から島ってみえるんだ。

  • 毎年、母と見に行っている慈眼寺公園のコスモス。今年は1歳半の息子を連れて3人で見に来ました。息子は辺り一面のコスモスに大喜び。母は「(孫の)写真を撮らなきゃ」とスマホと格闘しています。桜やネモフィラの季節も二人の様子を見るのが楽しみです。

  • 10月の満月の日。翌日に横断遠泳を控える磯海水浴場の浜には、「スタート」から月の道が伸びていました。波音をBGMに、キラキラと眩しく美しく未来につながる幸せな景色でした。

  • ハロウィン祭りやってると聞いて、急遽4人集合して見に行きました。お化け屋敷は、本気で怖かった。

  • 二人旅で訪れた奄美大島ヤドリ浜の夕暮れは、波の音と、目の前に広がる風景が美しすぎて、太陽が沈むまでずっとみていました。

  • 徳之島の名所、徳之島町 #金見ソテツトンネル名前の通り、ソテツのトンネルです。所々にオレンジ色のソテツの実が落ちていました。パパイヤの木も見ました。海側の眺めも良かったです。この日は白波が立っていましたが、穏やかな日は、更に綺麗なエメラルドグリーンの海が見えるそうです。近くの目の前に海が広がるレストラン#とうぐら (→ @kanamiamachan )では、なんとドラゴンフルーツの天ぷらがあり、驚きました!ドラゴンフルーツを天ぷらにするとは、とても贅沢で。徳之島の郷土料理、果物も美味しくいただきました。

  • 有形文化財を改修した店舗は、クラシカルでとっても素敵でした。お友だちによると、2階からの景色が桜島も望めてとても素晴らしいそうです。有形文化財を改修したスタバは現在国内に3店舗だそうで、弘前に続いて2店舗目。こうなると第一号の神戸にも行ってみたくなります。仙巌園の菊祭りに合わせて入口付近を職人さんが作業されていました。

11
  • ※皆さまに応募いただいた内容を反映しています。
  • ※各日付1枚目の投稿は、日めくりカレンダー(紙)に採用されたものです。
  • ※日めくりカレンダー(紙)は採用された365名様にお配りしています。(非売品)
10
  • 365storyカレンダー
  • 10

    November

    11

    12
  • ラムサール条約指定湿地に登録されている藺牟田池で目にした風景が忘れられません。サイクリングコースを自転車で一周する間、湖面、浮島、木々、外輪山などの見え方により異なった風景が次々と現れ、生息する多様な生物や美味しい空気とも相まって、心と体、全身が癒やされました。また訪れてみたい場所です。

  • 屋久島空港につき、お昼どこに行こうかなとうろうろ。空港外に出て、イタリアンでも〜と思い歩き出したら、観光協会を見つけ、案内の方と話し込み。。。お昼行くなら空港のレストランが意外と地のもの出してるのよ!と。早速空港に戻り、お蕎麦を注文。何と、トビウオ丸ごと唐揚げ付きでした。揚げたてのトビウオがとっても美味くて、感動でした!!

  • コロナの影響で中止が続いていましたが今年は三年ぶりに開催されました。メインの浜下りは大きな弥五郎どんが岩川の街を子供達や青年団のみなさんに綱をひいてもらい歩きます。岩川で育った私にとって大切なふるさとのイベントです。

  • 11月上旬枕崎ヘリポート近くにて。長野から来た友人とツーリング。長野はもう冬支度だというのに、鹿児島はコスモスやヒマワリが咲いていてびっくりしていた。日本は縦に長いなぁと改めて思った日。

  • 出水駅から薩摩川内市まで、おれんじ鉄道の列車にのり、ちょうど夕陽が落ちる時間に差し掛かった牛の浜の海!幻想的であまりにも美しく、列車の窓越しに撮影しました。

  • ⊆晩秋の向日葵⊇タケコプターをつけた、のび太君登場可愛らしいのび太君は、恥ずかしながらも写真を撮らせてくれました∪地域の皆様に感謝∩

  • 2022年11月初旬、家族でお出かけ✨️こちらは、さたでい号の船の中です🚢右をみても右をみても美しい海🌊美しい珊瑚礁や美しい魚たちにたくさん会えて嬉しいでした🐟️これからもこの美しい海が守られていってほしいと思いました😊海をみていたら、自分の悩みがちっぽけに思えてきました😊また明日から頑張ろう。

  • 川内川あらし 今期5回目発生。川内の街は霧に包まれて真っ白。 それならばと月屋山を登山⛰ うーん🙄運動不足を痛感🤣 でも、登るとそこには絶景が広がるよ👀 行かなきゃ見られない💕今期も月屋山から見れて良かった!

  • 鹿児島県与論島にある水深18メートルにある海中宮殿。 ここのハート型の天井を潜り抜けると幸せになる、と言われているので Challengeしてきました。とても素敵な経験できました。素敵なカップルさんがビーチウェディングをされていたり与論島は綺麗すぎて 感動の連続🌊

  • 鹿児島県人なのにじゃんぼ餅を食べたことのない会話から急遽食べに行きました。桜島が見える席で食べるじゃんぼ餅は最高に美味しかったです!

  • 鹿児島大学大学祭が3年ぶりに開催されました。一昨年入学した3年生はコロナ禍で色々と制限があり大学生活を謳歌できないまま過ごしていました。やっと今回大学祭が出来ました。爽やかな晴れの空のした学生と来訪者の笑顔の花が咲いています。銀杏並木も黄金色で美しいです。貴重なよき思い出ができたとおもいます。

  • その役目を終えても美しいミルキーブルーの水面(みなも)。吸い込まれそうな青空と同じ色のベッドはいつまでも見続けることできる。活動的な音と煙の中、静かな開聞岳は時間ともに色が変わって行く。すごく神秘的なスポット。

  • 令和2年8月、甑島を一つに結ぶ甑大橋の開通を記念して、開催されるようになった✨甑マラソン大会に参加🏃私は5キロ!甑の形をした大岩をご神体とする甑島の島名発祥の地⛩️を横目に甑大明神橋を往復するコース。大自然を感動しながらのランニングでした💛その上、自己ベストが出せて初入賞のご褒美までいただけて一生の思い出に残るランニング大会になりました。また来年の参加を楽しみに練習顔晴ります💖

  • 丸尾の滝✨🍁一日遠足だったのかな❓可愛い小学生達が沢山来てました😊こういう自然をお友達と楽しむのが一番の思い出になるよね☺️丸尾の滝も秋色になって良い感じでした😊

  • 初めての鹿児島旅行でまず最初に桜島を観たくて鹿児島県庁の展望室に行きました。桜島は雄大で感動しました。が県庁一階に降りてふと見上げると凄い吹き抜けでびっくり。ここも雄大でした。

  • 元々この日は、ウェイクボードをする予定でしたが思いの外寒く、水温も低かったので、急遽ジェットスキーで与論島を一周旅をしてもらうことになりました。時々シュノーケル中の方々と会話したり、亀を見つけたり遠くの島を眺めたりしました。大金久海岸の水中は加工なしでこの青さ。日々の疲れが本当にふっとびます。

  • 11月におばあちゃんと曽木の滝公園のもみじを見に行きました。その時おばあちゃんに撮ってもらった1枚です。わたしが幼い時から毎年おばあちゃんに、曽木の滝公園のもみじを見に連れてきてもらっていました。でも今回は初めて私の運転でもみじを見に来ました。私の運転ということでおばあちゃんはちょっと不安そうでしたが自然を満喫することが出来ました。

  • 1日2回。引潮の時に浮かび上がるハートの岩「ハートロック」天気と引潮の時間でいつでも見れるとは限らない。最終日7時47分を目指す。道に迷いながらやっと到着の感動。季節により見え方はそれぞれ。又奄美の「ハートロック」に行く楽しみが増えた。

  • あこがれの世界遺産の島、屋久島、最後の家族旅行にもふさわしい思いで出発。素晴らしい千尋の滝でカメラを撮っていると10メートル先に猿!、屋久猿だ。緊張したが知らないふりしてすごした。目前には大きな岩、なんと一枚岩には驚かされた。自分のちいさいことだろうと同時に屋久島の大きさを知ってしまった。それ以来私は屋久島のファンになってしまった。

  • 70代の母と人生初ケイビングに挑戦しました。上級コースだったので、母にとっては少し大変だった事もありましたが、最後には、日本にこんな場所があったんだという様な最高の絶景が待っていました。

  • 11月も下旬になるのに温かい日々が続き、この日の気温は24℃まで上がりました。農道を走っていると、もうここまで大根干し作業が進んでいる櫓を発見!思わず車を止めてパチリ。時期的には相応の風物詩なのですが、美味しいお漬物になる為とはいえ、季節外れの暑さの中での作業のご苦労を思い、感謝することでした。

  • 日本は私の世界一‼︎コロナ禍と円安で旅行先は国内に決めて第一候補だった与論島。そこには感動が詰まっていました。こんな素晴らしいところが日本にあるんだ。そう気づかせてくれて鹿児島のおかげであらためて日本が好きになりました。鹿児島ありがとー!!

  • 日置市伊集院町飯牟礼に東京の街並みを再現したリトル東京が出現!息子は大はしゃぎです!!

  • 市営唐船峡そうめん流しも 紅葉が少しずつ色づき始めましたアンブレラスカイが設置され 光るそうめん流し器に 久々テンションがあがりました🙌

  • 大島紬には欠かせないテーチ木。顔のようだったので、思わずパシャリ。奄美大島で泥染め体験を楽しみました。

  • 垂水の千本イチョウの山⛰何年か前行きましたがまた見たくなり出かけましたイチョウの山が3つに増えてるのにびっくり!ご夫婦お二人で開拓植樹!本当に頭が下がります こんなに綺麗なイチョウ並木周りは黄色一色で気分もウキウキ お二人に感謝しながら歩きました

  • 雨の中、二次会場所を探してせんべろを発見😋

  • 久しぶりに実家の家族とドライブ。湯之平展望所に初めて行きました。鹿児島のシンボル桜島。毎日、遠目からは見ているけど、こんな近くで見たのは初めてでした〜。

  • 秋空の中 車で出かけていると車道近くに鎮座している愛嬌抜群の田の神さあ平和と静けさの中の豊かな表情に癒されます

  • 以前から1度行ってみたかった曽於市の三連轟の滝に行って来ました。今度は真夏に行ってみたいです。

12
  • ※皆さまに応募いただいた内容を反映しています。
  • ※各日付1枚目の投稿は、日めくりカレンダー(紙)に採用されたものです。
  • ※日めくりカレンダー(紙)は採用された365名様にお配りしています。(非売品)
11
  • 365storyカレンダー
  • 11

    December

    12

    1
  • 蒲生八幡神社にふと立ち寄ったときのものです。ひっそりとたたずむ日本一の大楠と、その裾野に広がる落葉の金絨毯。あまりの美しさに、思わずシャッターを切りました。忘れられない光景です。

  • 吉松町に在住する友人に聞いて何度か足を運びました。湿度や気温のタイミングが合わないと出ないので数回目に見る事ができました。夢中でシャッターを切りましたがずっと見ていたい景色でした。平日でこんな日でも日の出と共に雲の下で始まる生活感を感じ取れた瞬間でした。今はもうすっかりメジャーになってしまいましたが何度見ても絶景です。

  • 鹿児島に住んでいるのに1度も行ったことがなかった仙巌園。こんなに綺麗に桜島が見えるなんて知らなかった~!

  • 初めて甑島をロードバイクで一周した時に立ち寄った場所ですが、まるで天橋立みたいでした!

  • 去年台湾人の友達と大島紬を着て知覧武家屋敷を散策したよ〜👘✨武家屋敷と着物の相性ばつぐん!!日本の着物が大好きな海外の友達と武家屋敷内の庭園で写真を撮っ たり、糸紡ぎ体験をしたり、歩きながら歴史巡りもできてたくさん思い出ができた〜✨

  • 奄美の原生林の中に入ってみたくて、草陰に潜んでいるかもしれないハブにビビりながら、ガイドさんに案内してもらい、ジュラシックパークに来たような体験ができました。ヒカゲヘゴや、都会で高値で売られているような観葉植物で溢れていました。風が強い日たったけど、森の中は木々に守られて穏やかだったのが印象に残ってます。

  • 韓国岳山頂付近から鹿児島方面を見ると雲海が広がっていました。登り始めから途中までずっと曇りで不安な気持ちもありましたが、登り 終えてこの光景を見た瞬間疲れが吹き飛びました。韓国岳には何度か登っていますが、この光景はまだこの時しか見たこ とがありません。 この写真は何度見ても疲れが吹き飛び、この時の爽やかで晴れ渡る ような気持ちを思い出させる1枚です。

  • 去年の12月。長島町で初めて、イルミネーションが点灯された。真っ暗になると綺麗に輝き、沢山の色んな色が光を放った。華やかな空間に見惚れた。

  • 初めて種子島に行った時、宇宙センターで色々な体験が出来て楽しかった!

  • 奄美に棲む妖怪、ケンムンに会いに行く。宇検村の湧水池「イジュンゴ」のケンムンは、水のきれいな小さな池のほとりにひょっこり現れた。悪さをすると言うけれど、友達になってとても楽しく遊んでくれそうだ。木登りしたり山を駆けまわったり、きっと楽しいだろうな。

  • 鑑真記念館を訪問した日の秋目浦の波はとても穏やかでした。遠く唐の揚州から幾多の苦難を乗り越えて鹿児島に到着した鑑真ですが、その時はすでに失明していたとか。この美しい風景を見ることはできなかったのですね。

  • テレビで知った駅弁、名物らしい…1度目は売り切れ、2度目は臨時休業、タイミングが合わず、3度目の来店でやっと買えました!でも、1度目の帰り、野生の鹿を発見👀お弁当は噂どおり具材も多くて、とても美味しかったです。

  • 大島紬に興味があり、念願の泥染め体験に行ってきました。泥田のやわらかい泥にとっても癒やされました~!職人さんのご指導のおかげで、素敵なハンカチが完成。一緒に体験をして仲良くなったおばちゃんたちと帰りの空港で遭遇!一期一会の出会いも旅の醍醐味だな~😊

  • キーンと冷えた12月中旬、湧水町にある栗野岳に登山意気揚々と臨んだものの、スタート地点である日本一の枕木階段でバテてしまった私駆け降りてきて寄り添う息子「私がおばあちゃんになっても、こうやって寄り添ってほしい。」

  • 鹿児島の歴史にハマり、家族で色々な場所を巡りました。川辺武家屋敷、風情のある街並みを歩いているとタイムスリップしたような気持ちになりました。

  • 35年ぶりの平川動物公園に行きました。入場ゲートを潜ると、桜島とキリンさんがお出迎えです。テンション上げ上げで、夢中で園内を廻った良き一日の想い出、記念すべき一枚目。

  • 昨年の12月下旬、乗り物好きの息子たちと一緒に、鹿児島市電でJR鹿児島駅までおでかけ。きれいになった駅舎の、改札に向かう階段はオシャレそのもの♪大人の階段を登っていく子どもたちの姿をみて、ついシャッターを切っちゃいました!

  • 子ども達3人と年賀状用の写真を撮りに江口浜へ。上2人がポーズを決めた時、末っ子が偶然いい感じに映り込んでくれて、夕暮れ時の雰囲気と海と砂浜、良い感じに仕上がりました。

  • 毎年12月になると桜島の頭から太陽が沈む「ダイヤモンド桜島」が観られる情報を知り、その姿を観られるという霧島市内の中茶屋公園へ行った時の画像です。沢山の方々がカメラを構えておられ、今年の締めの夕陽とも言えるダイヤモンド桜島と、そのベストショットを捕らえようとされている皆さんの様子を撮りました。

  • 氷白熊の本家「むじゃき」さんの本店1F白熊菓琲(カフェ)で頂きました。白熊さんの表情がせつな過ぎて。😢やさしい甘さのミルク味が最高でした。😋

  • 鹿児島と言えば、桜島。だいぶ前に撮った写真12月は2回くらい鹿児島予定、仕事で。桜島をみると時間を忘れます。浄化される気分。

  • かのやばら園の冬の「クリスマスファンタジーナイト」がとても綺麗で感動しました。

  • 海と空があまりにも綺麗でつい車を停めて撮った1枚。夕暮れ。

  • 鹿児島県庁1階ロビーに、この時期になると現れる、ぐりぶーファミリーツリー。これを見ると、あぁ、もうクリスマスか~年末か~今年もあっという間だなぁという気持ちになります。ぐりぶー、さくら、7匹の子どもたち、やっとみんなの名前を覚えました!鹿児島で1番可愛いクリスマスツリーなんじゃないかな?♡

  • この日、およそ1年10か月振りに夜のマリンポートかごしまを訪ねてみました。親水広場では色とりどりの灯りが点灯され、クリスマスの夜を楽しむ大勢の家族連れや若者などが集まっていました。クルーズ船の寄港が再開され、マリンポートに以前のような賑わいが戻ってくるよう願っています。

  • この看板には驚いた😅

  • 夫にプロポーズをしてもらった思い出の場所に、家族が増えて改めて訪れた日の1枚です。この日はあいにくの曇り空でしたが、桜島が一望できるこの場所が大好きで、私にとって大切な思い出の場所となっています。

  • 南国鹿児島とは言えど、冬の桜島の海はとても寒い。そんな冬の桜島の海を潜る時に楽しみにしているのが海底の至るところから湧き出る温泉。冬は透明度がとてもいいのでそれだけでも爽快なのだが、水中で冷やし切った手を吹き出し口の近くに突っ込むとこれがまた温かい。時折近くに魚がいることもあり、案外魚たちも温泉好きなのかもしれない。このような光景が見られるのもさすがは活火山の海といったところか。

  • 秘湯と聞いていたが、入浴していたら観光客の通り道で結構の人通りがあった(笑)。

  • 初めてJR最南端の駅に行きました。この時期に菜の花が満開だったのをさすが南国だなぁって感激しました。

  • 薩摩半島最南端の灯台。ツアーガイドさんに「岬の右側は東シナ海、左側は太平洋」と教えていただきました。自分は今、東シナ海と太平洋の境い目にいるんだよ。

1
  • ※皆さまに応募いただいた内容を反映しています。
  • ※各日付1枚目の投稿は、日めくりカレンダー(紙)に採用されたものです。
  • ※日めくりカレンダー(紙)は採用された365名様にお配りしています。(非売品)
12
  • 365storyカレンダー
  • 12

    January

    1

    2
  • 雲一つない空に、開聞岳からの朝日は最高でした。別名ダイアモンド薩摩富士。早起きして場所取りをした甲斐がありました。

  • 実家の湧水町から隣町の横川駅にてパチリ。大きな門松と大隅横川駅の風情ある景色に感動した一瞬でした。

  • 夫婦で鹿児島旅の帰り道に南九州から海沿いを帰る時に、訪れました鈴の大きさにビックリ!

  • 付き合って間もない彼氏と初旅行は指宿で、私のお願いで釜蓋神社まで運転してくれました。釜蓋を頭に乗せて、二人で同時に拝殿まで歩いたあとに、記念写真を撮ってもらいました。その旅行からほぼ5年が経って、彼氏は夫になって、私たちの間に子ども二人が生まれました。いつか家族で釜蓋神社に行くのが夢です。

  • 加計呂麻島の旅‪‪✍️あさんぽ。歩き歩き。

  • 高校時代を鹿児島県で過ごした息子。試合の応援に行き、息子の成長した姿、頑張っている姿に感激したり元気をもらった3年間でした。応援からの帰り道、次に会えるまでの別れがちょっぴり寂しい時もありましたが、美しい夕陽にまた頑張って!と願いをこめていました。私にとっては切なさと希望がいっぱいの鹿児島の大切な風景です。

  • 今年は厄年の主人が火を点ける役だったのに仕事で間に合わず、急遽同じく厄年の私が点けることになった。火のパワーで厄祓いが出来たのではと思う。

  • 奄美の海は季節選ばず癒される(◦ˉ ˘ ˉ◦)💕冬でも靴を脱いで、足元だけでも海に浸かりたくなるよな〜ばしゃ山村のビーチは遠浅で夏場は海水浴してる人がたくさんいるよ⛱✧*。奄美の海の魅力は無限大☀🌴👙🐚✨ほこらしゃ。

  • 冬の屋久島で登山をしました🥾麓は半袖の気候でしたが、山頂はかすかに雪が積もっています。澄んだ空を見ながら屋久島を満喫しました!

  • 産まれる前からコロナ禍で、旅行に行ったことがなかった息子。初めての家族旅行で大隅からフェリーなんきゅうに乗って指宿へ!普段乗っている桜島フェリーや垂水フェリーと違って、海までの距離が近くて大興奮!約50分間の乗船時間のほとんどを海を眺めて過ごしました。

  • 温泉に行きたい!という孫を連れて出かけたところ、温泉はあいにくのお休みでした。残念がる4歳男児を、掛け流しの年中無休の足湯に誘うと満面の笑顔で、人生初の足湯体験をすることができました。島津のお殿様が見つけたという説明書きをわかりやすく話すと、ぼく、お殿様だよ、と足を揺らしていました。

  • 鹿児島市桜島町にある恐竜公園は、眼前に桜島を望み迫力のある公園です。広い公園に遊具だけでなく、多くの恐竜が存在しています。見上げるような存在に子供たちもびっくりです。

  • 名⼭堀昭和レトロと新しい⾵景と。昔から好きな場所。時間をかけて散策してみたい。

  • 電動キックボードに乗って鹿児島市内を走っていた時桜島と錦江湾の美しさを再確認できました。そして海風にあたりながらさらに遠出したくなりました。

  • 1月中旬、真冬の一日ではありましたが、良く晴れて錦江湾の波も穏やかで、水面に反射して光る夕陽と遠くに見える開聞岳がとても印象的でした。

  • 初めての沖永良部島。空港近くの国頭小学校にある「日本一のガジュマル」が気になったので、見に行ってみました。残念ながら近くで見ることはできなかったけど、遠くからでもも大きかったな~。よく見たら手前にもガジュマルが!なんだかほっこり😊

  • かんまちあからみえた桜島がとても綺麗でした!

  • 霧島アートの森にある「森の観測所」は、私の好きなアート作品。森を歩いていると、木立の中に白壁で囲まれた空間が現れる。中に入り耳を澄ますと鳥の鳴き声や、風が木々を揺らす音が聞こえてくる。白い壁に木漏れ日がチラチラと映り、目を閉じて深く深呼吸。心のザワつきが溶けていく、とても心地がいいお気に入りの場所。

  • 6年前、息子の大学受験の際、お世話になりました。おかげさまで、無事、志望校に合格しました!来年はいよいよ社会人!!夢に向かって頑張れ〜👊

  • 桜島と石橋桜島と石橋と石工""岩永三五郎""像祖父が石工だったので親近感が沸く😊

  • 同級生4人で甑島旅行。鹿島断崖、甑大橋と沈む夕陽。中甑港から幻想的な空と海の向こうに見える甑大明神橋のシルエット。本土では見ることができない素晴らしい景色を堪能しました。

  • 偶然テレビで観た綺麗な景色。直に見てみたくて、指宿にやってきた。日本で最も早く咲く菜の花。一面まっ黄色の菜の花畑、バックには池田湖と開聞岳が見える絶景。はるばる和歌山から来たかいがあった。

  • 通勤中の景⾊です。きれいな朝⽇が⾒られると、「1⽇頑張ろう!」という気持ちになります。

  • 笑う門には福来る♪コロナ禍で遅めの初詣に。おみくじで小吉を引いてご機嫌ななめだった長男が、おたふくさんの前ではバッチリ決めポーズ!

  • 喜界島に行き、検索して出てきた「魔女の木」へ。どんよりした天気も相まって、魔女感マシマシになりました!ブランコも付いていたけど、どうやって乗るの?と謎が深まるばかり!鹿児島に住んでいても、まだまだ知らない鹿児島がいっぱいです。

  • 澄み切った青空に、白いアンテナが映えていました。ここから宇宙に繋がっていると思うと、なんとも不思議な気持ちでした。

  • 与論島に行くことが決まって、映画「めがね」を鑑賞しました。実際に劇中に出てくる三輪車を見ることができて、とても嬉しかったです。与論島での滞在は、時が止まったかのように日々の疲れを癒してくれました。また絶対に行くから待っててね〜!

  • 桜島国際火山砂防センターから撮影した写真です。噴煙が、3,400m上がりました。

  • 廃校になった小学校を活用した工場で,県内で育った植物や果物を使ってオーガニック化粧品を作っているボタニカルファクトリーさん。この日はアロマオイルスプレー作りを体験しました。たくさんあるオイルの中から自 分の好きな香りだけを詰め込んで,完成!!マスク生活で気分がずーんとなる日々だけど,毎日マスクにシュッと一吹きすると気 分すっきり!無くなりそうだから,また作りに行かなきゃ😉

  • 創建は不明ですがニニギノミコトが霧島に降臨した後、しばらく宮居されたと言われる場所です。 500年の歴史がある流鏑馬も素晴らしいです。境内には、樹齢800年を超える大楠(千本楠)があります。願いを叶えてくれるオットゲ 石、子産み石、縁結の榊、さまざまなパワーアイテムが境内にあります。祀られている御神木は、幹が樹洞となっており人がすっぽり入れる程🌳✨ 願いを唱え、幹を撫で身体の悪い所を撫でて下さいとありました。 千本楠は、その大きさ数に圧倒。子ども連れも楽しそうでした🌿 龍🐉の形をした幹もあり✨自分が小人の様な感覚になりました。

  • 言わずと知れた、パワースポット。神秘的な鳥居⛩神秘的な木々🌲神秘的な洞窟🕳県内なのに圏外なのはご注意下さいませ🙇

2
  • ※皆さまに応募いただいた内容を反映しています。
  • ※各日付1枚目の投稿は、日めくりカレンダー(紙)に採用されたものです。
  • ※日めくりカレンダー(紙)は採用された365名様にお配りしています。(非売品)
1
  • 365storyカレンダー
  • 1

    February

    2

    3
  • 鹿児島は何度か行った事が有ります。今回は出水にツルを見に行きました。例年だと九州の2月は暖か目ですがスチュワーデスさんの機内アナウンスだと「天候は晴れ,気温は6℃です」との事,到着すると晴天の空から雪がチラホラ,バスで霧島を越える頃は吹雪に,でも出水に着く頃は快晴でした。出水の駅からは観光タクシーで鶴観察センターヘ,地元の方々の努力で1万数千羽余りの鶴が越冬をし無事シベリア方面ヘ渡って行くそうです観察センターのお姉さんも感じが良く丁寧に説明してくれました。鶴は日本人の感性に合う鳥ですねはるばる鹿児島まで見に来た甲斐が有りました。

  • 自宅近くの石橋公園の河津桜毎年誰よりも先に春の訪れを知らせてくれます。毎年、春の訪れを楽しみに待っています。

  • 立春の頃出水箱崎八幡神社の梅2月は参道の梅が綺麗です。両側の梅の木の枝がつながりそうなくらい伸びて梅の花のトンネルのようでした。地面は花びらの絨毯。子供は花びらを集めるのに夢中になっていました。写真は2年前で、この後剪定されて今年はすっきりしたフォルムの梅並木でした。

  • サイクリングイベントで長島町へ。2月だったけど、ぽかぽかと日差しが暖かく気持ちのいい日。途中で海が見えるカフェStopByに立ち寄る。美味しいスープとパンでブレイクタイム。ハンモックに揺られるのも心地よさそうだなぁ。

  • まるで日本昔ばなしの世界が広がっておりびっくりしました。

  • 石橋記念公園は、歴史と自然が融合した素晴らしい場所です。1700年代に作られた石橋(西田橋)と桜島の写真を撮ると、当時と場所は違えども、お殿様お姫様が通られた様子を想像して、感動します。雄大な桜島とどっしりとした石橋、いつ見ても鹿児島らしくて、大好きな場所です。

  • コロナパンデミック直前の冬に鹿児島に来たからには本場のシロクマを食せねばと夕食後に訪れました。運良くキャラクターの隣の席で、芯から体は冷えましたが、とても美味しかった本店限定品のシロクマご馳走さま

  • 娘は人見知りで、特に男の人に会うと大泣きしてしまう時期だったのですが、鹿児島の代表的な男の人こと、西郷どんも例外ではなく、まだヨチヨチ歩きの時期だったにもかかわらず、このときばかりは、全力で西郷どんから逃げていました。

  • 寒い日でしたが、友人達とゴルフに行きました。素晴らしいダイナミックな景観のゴルフ場でした。開聞岳に届かせる気持ちでドライバーショットを打ちました。

  • 平たい団子が甘辛いタレがかかってとても美味しかったです!鹿児島の郷土菓子だそうで鹿児島に行ったら絶対に食べようと思っていました。デザートには白熊をいただきました。甘いものは別腹

  • 単⾝赴任先の種⼦島の海岸で珍しい”⽯ころ”を⾒つけてから、島内で⽯ころ、地層、化⽯などを愛でにあちこち巡りました。種⼦島でも⻄之表の海岸と南種⼦の海岸では、全く違う表情がありました。種⼦島での⿂釣りやサーフィンも⼤⼈気ですが、私は雄⼤な地層群に感動しました。単⾝赴任⽣活は終了しましたが、機会をつくり再度この絶景を楽しみたいと思います。

  • 🍀泉國邸🍀職場の女子3人で、ランチに行きました。ハートがいっぱいのバレンタインコース♥️どの料理もかわいくて💓食べてしまうのがもったいないくらいでした。おしゃべりをいっぱいして、楽しいひとときでした🌟

  • 日本丸が鹿児島港に寄港との事で滅多に見れる機会も無いかと見に行きました、桜島との良い写真が撮れました細部まで素晴らしい船でした。

  • フラワーパーク鹿児島で開催中のチューリップ展に行ったのですが、入り口の【イズノオドリコ】に感動して、なかなか園内をすすめなかったのを思いだします(笑)

  • 鹿児島ゴルフツアー4日間の中、この景色を見たさにこのゴルフ場でプレー。桜島&錦江湾へ向かって打ち降ろすショットは、まさに爽快だった。

  • 最近いろいろ落ち込むことがあった私に元気出してー!と先輩が買ってくれた「ごほうびドーナツ」。フレーバーは黒糖きな粉!霧島産の小麦や阿久根産の黒糖を使ってるらしくて、ほんとにごほうびレベルでおいしかった、、!みんなにおすすめしたい、お気に入りスイーツになりました♡

  • 寒波の翌日桜島には雪が舞い降り、山頂は白化粧してました。

  • 鹿児島市から野間池にドライブ  坊津経由で途中鑑真記念館のある久志にジェームズボンドの007の映画のロケ記念の記念碑が建ってました! 感激です。!!  50年前に映画007は二度死ぬを見ました。この記念碑、大事にいつまでもきれいに保存してください。

  • 鹿児島出身ながら初めての奄美大島!滞在最終日の朝に水間黒糖工場さんへ。出来立てほやほやの黒糖を試食させてもらい、感動!製造過程も見学させてもらい、特別な体験ができました。自宅に買って帰ると、3歳の甥っ子がパクパク食べていました(笑)

  • 転勤で来た奄美大島。島を去る直前に友人とパラグライダー体験をすることに。一生忘れられない景色となりました。

  • 古仁屋の街を夕方散歩していて、たまたまコーラル橋を渡ろうとしたら空がオレンジ色に染まっており、チャンスと思い撮影タイムに。オレンジ色の空と橋の電灯にデイゴの木がマッチしていて、とてもキレイでしばし見ていました。

  • 早咲きの桜が南九州市川辺町の勝目地域にあって、メジロが飛んで来ていたので、撮影しました。

  • 大学を卒業するにあたって、いつも一緒にいた仲間との記念ツーリングをしました。その際、休憩中にふとカメラのシャッターを切ると、薩摩富士と仲間達のシルエットが上手い具合で同じ画角に収まっていました。

  • よく晴れた日だったので、家族で散歩。偶然に、つんもいたので、一緒に一枚。西郷さんをバックに、仲良し姉弟の、微笑ましい一枚が撮れました。

  • 快晴のあたたかい⽇でしたもうすぐ卒園のこどもたち笑顔はじける未来に向かって、ジャンプ!

  • 初めてのデイキャンプ。コロナの影響で外出が制限される中、唯一の楽しみだった。繰り返すされる行動制限や決まりごとに縛られ、生きづらい世の中から開放されたようで心地よかった。空気も水も清らなる湧水町。きっと人々に様々な恵みをもたらしてくれる所なんだな。

  • はやとの風にラストまでには1度は乗りたいと思い、仕事を休み往復乗車しました。電車に乗る機会が減りつつある中、鹿児島中央駅から発車する電車を、たくさんの人が見送る。乗っていて通過する途中でも、写真を撮る人がいる。歴史を学びながら、鹿児島の風景を見るもう出来ないと思うと涙が溢れました。写真も、乗車も素敵な思い出です。

  • 火之神公園キャンプ場での一枚。人気のキャンプ場で普段は思うような場所が取れないが、この日は初めてベストポジションを獲得。朝日を浴びて一日の始まりを実感した。

  • 黒神町から見た、桜島の雪化粧です。

3
  • ※皆さまに応募いただいた内容を反映しています。
  • ※各日付1枚目の投稿は、日めくりカレンダー(紙)に採用されたものです。
  • ※日めくりカレンダー(紙)は採用された365名様にお配りしています。(非売品)

みんなの

#365STORY

KAGOSHIMA